概要
日時 |
|
---|---|
場所 | Webセミナー |
地図 | なし |
こんな方にお勧めします | ● EDIの移行に関心がある方 |
受講料/参加費用 | 無料 |
主催 | アステリア株式会社、株式会社インターコム |
担当 | セミナー・イベント事務局 |
問合せ | https://www.asteria.com/jp/contact/entry/ |
※イベントの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合企業の方のご参加をお断りさせていただく場合があります。
2024年1月、ISNディジタル通信モードの提供終了によって従来の回線を利用しているEDIが大きな影響を受け、移行の必要に迫られます。それに伴い、EDIと基幹システム間を連携させるファイルフォーマットやレイアウトも変更になる際に、連携部分の作り替えが必要となります。
本セミナーではEDI-2024年問題に対して、EDIと連携部分それぞれでどのような対応が必要か、最新の動向や最適解をご紹介させていただきます。
日時 |
|
---|---|
場所 | Webセミナー |
地図 | なし |
こんな方にお勧めします | ● EDIの移行に関心がある方 |
受講料/参加費用 | 無料 |
主催 | アステリア株式会社、株式会社インターコム |
担当 | セミナー・イベント事務局 |
問合せ | https://www.asteria.com/jp/contact/entry/ |
※イベントの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合企業の方のご参加をお断りさせていただく場合があります。
14:00~14:20 | EDI-2024年問題の概要とXML-インターネットEDIのススメ 株式会社インターコム 現在、日本国内で広く利用されている従来型のEDI通信手順はすべて公衆回線をインフラとしています。この公衆回線網をIP網へ移行する計画がNTT東西より発表された「PSTN からIP 網への移行計画」です。 |
---|---|
14:20~14:35 | EDI-2024年問題対応を契機に、受発注担当者の働き方改革を推進 -「Biware EDI Station 2」のご紹介- 株式会社インターコム 前のセッションでご紹介した「EDI-2024年問題」の具体的な解決策となるEDIトータルソリューション「Biware EDI Station 2」の魅力についてご紹介いたします。インターネットEDI手順から従来型EDI手順、Web-EDI、FAXまでさまざまな通信機能に対応し、お客様のご要望にあったEDI環境を実現いたします。 |
14:35~14:50 | EDIと基幹システムの連携を月額3万円で超高速開発に実現! ~データ連携ツール国内シェアNo1のASTERIA Warpのご紹介~ アステリア株式会社 さまざまなファイルフォーマットやデータベースとの接続、フォーマットやデータの変換などをノン・コーディングで簡単・高速に実現できる13年連続国内シェアNo1のデータ連携ツールASTERIA Warpを、EDIと基幹システムの連携課題とその解決策とともにご紹介します。 |