ASTERIA Warpデベロッパー・ミーティング4th
「ASTERIA Warpデベロッパー・ミーティング」は、ユーザーが抱える課題を皆で解決するため、継続的にひとつのテーマを掘り下げていくことを目的としたミーティングです。ASTERIA Warpユーザーの日通情報システム 林 様、さくらインターネット 小林 様が主宰する参加者にとって大変有意義な活動内容となっています。
これまでに参加された方からは次のようなコメントをいただいています。
・話の内容が濃い&多種多様で参考になりそうな事が沢山ありました。
・他社の事例を伺うことができ、大変ためになりました。
・多角的な課題が出て、それの解決案がまとまって良かった。
・他の利用状況が知れてとても有意義でした。
・プロジェクトやフローの命名規則や管理についてとても参考になるお話を伺うことができました。
今回も引き続きテーマは「ASTERIA Warp標準化についての課題解決」を予定しています。
初参加の方もWelcomeです。
課題案としては以下の候補がありますが、何を課題とするかは当日各グループごとに出していただきます。
・アンチパターン策定に役立つ情報の共有
・エラー処理の共通化
・リリース処理の共通化
・フローフォーマットの規約
・仕様書、ドキュメント
・フローのテンプレート化
・プロジェクト名、フロー名などの各種命名規則
・その他
軽食とお飲物もご用意!(空腹のままお越しください)
1/14に参加いただける方は、お手数ですが下記のフォームよりお申込みをお願いいたします。
【お知らせ】
同日14:00よりASTERIA Warpユーザーコンポーネント開発勉強会が同会場で開催されます。
あわせてご参加いただける方はお手数ですが別途こちらからもお申込みをお願いいたします。
こちらのセミナーは終了いたしました。
概要
日時 |
- 2020年01月14日(火)18 : 30 ~
|
場所 |
アステリア 1F セミナールーム
〒140-0014 東京都品川区大井1-47-1 NTビル1F
<アクセス>
JR京浜東北線・りんかい線「大井町駅」 徒歩3分
東急大井町線「大井町駅」 徒歩5分
|
地図 |
https://www.asteria.com/jp/company/access/ |
こんな方にお勧めします |
● ASTERIA Warpデベロッパー |
定員 |
15名 |
受講料/参加費用 |
無料 |
主催 |
アステリア株式会社 |
担当 |
セミナー・イベント事務局 |
問合せ |
https://www.asteria.com/jp/contact/entry/ |
※イベントの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合企業の方のご参加をお断りさせていただく場合があります。
セミナースケジュール
18:30~18:45 |
前回までの振り返り |
18:45~20:10 |
ディスカッション |
20:10~20:30 |
成果発表 |
イベント・セミナー一覧へ