DevFes 2026 ~Let’s Make It Fun!~

ASTERIA Warpを使うみなさんと一緒に楽しむ、年に一度のお祭り「DevFes」を今シーズンも開催します!
テーマは 「Let’s Make It Fun!」。
今回のDevFesは、デベロッパーのみなさんが “試す・学ぶ・広げる” という楽しみを共有し合う場 です。
その学びや体験を分かち合うことで、新たな気づきやつながりが生まれ、Warpの活用の輪をさらに広げていきます。
「試す・学ぶ・広げる」というサイクルを大切にしながら、利用定着や活用拡大、課題解決のスピードアップ、そして成功パターンの共有をめざします。
Warpの新たな価値を、みんなで一緒に“楽しく”生み出していきましょう。
すでにWarpをご利用中の方はもちろん、パートナーの皆さんや導入を検討している方も大歓迎!
クイズやユーザー事例、最新情報など、どなたでも楽しめるプログラムをご用意しています。
※現地会場はユーザー様限定とさせていただきます。先着順で締め切らせていただきますのでお早めにお申し込みください
プレイベント:ASTERIA Warpデベロッパークイズ
毎年恒例、根強い人気を誇るデベロッパークイズを今年も開催!
あなたのWarp理解度を試してみませんか?
上位入賞者にはもちろん、ユニークな順位賞もご用意しています。気軽にチャレンジしてみてください!
ユーザー事例セッション
「試す・学ぶ・広げる」をキーワードに、Warpを活用するユーザーの皆さまが登壇。
現場で得た学びや工夫を共有し、リアルな事例から新たなアイデアや気づきをお持ち帰りください。
ASTERIA Warpの最新情報
Warpの最新情報を、技術メンバーが直接ご紹介!
開発の裏話やこれからの展望など、ここでしか聞けない話もあるかも?どうぞお楽しみに!
【参加条件】
・コミュニティサイト『Asteria Park』へのご参加をお願いいたします。
※ 資料の共有は公開可能なもののみ、Asteria Park上で行われます。
・デベロッパークイズに参加される方は、インターネットに接続されたPCまたはスマートデバイスをご用意ください。
お申込手続きは以下よりお願いいたします
現地会場で参加する(ユーザー様限定)
オンラインで参加する
概要
| 日時 |
- 2026年01月21日(水)14 : 30 ~ 19 : 00
|
| 場所 |
【現地会場】シティホール&ギャラリー五反田
【オンライン】Zoomウェビナーを利用します |
| 地図 |
https://www.gotanda-hall.jp/ |
| こんな方にお勧めします |
ASTERIA Warpデベロッパー
ASTERIA Warpをご利用予定、導入検討中の方 |
| 定員 |
現地会場:100名(先着)
オンライン:1000名 |
| 受講料/参加費用 |
無料(事前登録制) |
| 主催 |
アステリア株式会社 |
| 担当 |
セミナー・イベント事務局 |
| 問合せ |
https://www.asteria.com/jp/contact/entry/ |
※イベントの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合企業の方のご参加をお断りさせていただく場合があります。
セミナースケジュール
| 14:00~14:30 |
開場 |
| 14:30~14:50 |
[プレイベント]ASTERIA Warpデベロッパークイズ
毎年恒例の人気企画!Warpにまつわるクイズをオンラインで実施します。
豪華賞品がもらえるチャンスも!?奮ってご参加ください。 |
| 15:00~15:05 |
開会 |
| 15:05~15:30 |
[ユーザー事例セッション1] |
| 15:30~15:55 |
[ユーザー事例セッション2] |
| 15:55~16:10 |
休憩 |
| 16:10~16:35 |
[ユーザー事例セッション3] |
| 16:35~17:20 |
ASTERIA Warpの最新情報
Warpの最新情報や今後の展望を、技術メンバーがご紹介します。
|
| 17:20~17:40 |
クイズ入賞者・Award発表 |
| 17:40~17:45 |
閉会 |
| 17:45~18:00 |
休憩 |
| 18:00~19:00 |
情報交流会(軽食・飲み物付き)※現地会場のみ |
イベント・セミナー一覧へ